- 今だけ?DocomoがGalaxy S20 SC-51Aを大放出中。
-
posted by: スマホ買取ジャパン秋葉原店
2022年2月10日時点で電話が鳴り止みません。
正直に申し上げると、吃驚仰天。
買取増加の兆しは昨年末よりありましたが…ここまで一気に爆発的に増えるとは思いませんでした。
今回は更に特殊で、機種自体はGalaxy S20で間違いないのですが…
・Docomoで販売しているのに箱にはahamoの印字がある。
・中身はDocomo版のSC-51Aと同じ特徴がある
この2点が買取査定を難儀にしています。
通常、Docomo版SC-51Aとahamo版SC-51Aaには仕様に差があり
簡単に見分けがつくのは「プリインアプリ」の存在です。
簡単に説明すると「最初から入っているアプリ」
SIMフリー版が大好きなスタッフがADB経由で消したくなるほど煩わしいアレです。
(よくわからない豆腐が画面内をウロウロしたり、小洒落たヒツジが小煩いことを宣う奴もプリインの一種)
本来のahamo版SC-51Aaにはプリインアプリは搭載されていません。
というか型番も末尾に小文字の「a」が入っているように違うものなんですが…
今回、多く問い合わせを頂いているS20の型番は紛うことなきSC-51Aでプリインアプリも入っています。
なのに箱はahamoなんですよね。
当店では、箱付きの場合は「箱にahamoの記載があるものは一貫してahamo版」としています。
※2022年2月10日現在
この点についてはご了承の上、ご利用下さい。
なお「なんでDocomoで買ったのにahamo版なんだよ」
という強めのご意見は、購入店までお願い致します。
正直、我々にもそんなことはわかりかねますので…
関連記事
- 2022-07-19 11:51:31
-
- 分割購入したスマートフォンは買取可能?支払いが残っていても…
- 分割購入でおトクに手に入れたスマートフォンを売るときは… スマートフォンやiPhoneそのどちらも生活に必要な道具になって早数年。 日本ではガラケー時代からの風習が色濃く残り、通信機器の購入には通信契...
- 続きを読む
- 2022-02-10 11:19:53
-
- 今だけ?DocomoがGalaxy S20 SC-51Aを大放出中。
- 2022年2月10日時点で電話が鳴り止みません。 正直に申し上げると、吃驚仰天。 買取増加の兆しは昨年末よりありましたが…ここまで一気に爆発的に増えるとは思いませんでした。 今回は更に特殊...
- 続きを読む
- 2022-02-01 12:24:37
-
- 〇〇ロックされた端末は買い取れません。という話。
- ○○ロック、どうにも出来ない。 使わない端末や、人から頂いてそのままのスマートフォンが家にある。 そんな方が考えるのは中古買取り店への持ち込みだと思います。 が、一つ間違えると… 買取すら出来...
- 続きを読む